ソーシャルワーク事業、相談員の仕事

私たちは、相談員でもあり、営業マンでもあります。ケアミックスは老人ホームの紹介業としては後発組となり、知名度はないうえ、ライバルもたくさんいます。だから、ご相談を簡単にはいただけません。相談員はご相談いただけるように関係先に訪問し、私たちを知っていただく必要があります。私たちは相談員を相談援助の専門職と考え、専門的知識や技術の向上に努め、お客様の利益と権利の擁護を真剣に考えています。自分の家族や大切な人にやられたくないことはしない、やって欲しいことは全力でやる、そんな想いでサービスを提供しています。だからこそ、時間はかかりますが、私たちを知っていただき、信頼関係ができれば、過去の経験からも必ずご相談していただけます。まず、信頼関係を築く時間を焦らず地道に活動ができるのか。この点が「相談員の仕事」の「理想と現実」とのギャップとなり、ミスマッチにも繋がってしまいます。採用のミスマッチを防ぐためにケアミックスの採用・求人サイトではできる限り、透明な情報を提供しています。採用・求人サイトをよく読み、「相談員」を考えてみてください。

■専門職としての資質
相談員は誰にでもできる簡単な仕事ではありません。私たちが連携・協働する相手は「ケアマネジャー」や「社会福祉士」「ソーシャルワーカー」など多様な専門職、介護施設の施設長、営業担当、看護師、介護職などであり、専門的知識や技術は不可欠です。例えば、「お客様の想いや希望をくみとるスキル」は、相談員としての支援において最も基本となるスキルであり、相談員の業務そのものともいえます。単なる会話ではなく、意図的な会話が必要で、意図的な会話には構造化面接、受容的な態度・姿勢など、専門的知識や技術を身に付ける必要があります。また、私たちの「募集要項」では「優しい人」を真面目な応募要件としています。優しい気持ちでご本人や家族に寄り添い、あるがままを受容し、専門的知識や技術を用いて相談援助を展開する必要があります。たとえ、会社の収益として難しい相談でも、社会福祉に携わっている自覚をもち、ご本人やご家族の支援に情熱を注げるか。これが私たちがこだわる「自分たちがファイナルという意識」であり、専門職としての資質のひとつです。

ケアミックス株式会社

ケアミックス株式会社公式オウンドメディア「QUOSUKE TIMES」

老人ホーム相談プラザやツアーナース、イベントナース、ホームナース、訪問看護人材紹介、認知症徘徊GPS等を運営するケアミックス株式会社の公式サイトです。

関連記事